2016-01-01から1年間の記事一覧

12.16

「仕事において大事なことは」「尊敬できる人と、尊敬できる事をしよう、ものを売ろう、仕事をしよう」最近人生の先輩に貰った言葉だ。いい言葉だ、しかし自分がそうできているかと聞かれたら、そうでない時間はとても多い。森本千絵さんの「アイデアが生ま…

10.12

気づけばもう10月ではないか、そろそろ某広告代理店を退社して1年。1日1日しっかりと考え、精一杯生きているが、振り返るといつも何事もなかったようにあっという間だ。個人事業主の届けを出してフリーのグラフィックデザイナーとして毎日忙しくさせて頂いて…

second wedding invitaion

second wedding invitaion

おたがいさま食堂 くまもと

おたがいさま食堂くまもと/ロゴ・フライヤーD制作

歯っぴーカムカムひごまる協議会

歯っぴーカムカムひごまる協議会/ロゴ/カードD制作

ベロタッチ体操&音頭

ベロタッチ体操&音頭/ロゴ/DVDジャケット/DVD動画編集 Dを担当

緒方ゆうかニュースレター

緒方ゆうかニュースレター/ D担当

san murata jazz live

san murata jazz live/フライヤー D担当

だいたいたい。作品集

だいたいたい。作品集をつくりました。フルカラー全28ページ850円で会場にて販売しています。会場までいけないけど、欲しいという方がいらっしゃいましたらご連絡下さい◎ 展示会ももうすぐ折り返し、4月11日までです。

だいたいたい kenjisato illustration exhibition

熊本で個展を開催します。今回はインドでインスピレーションをえた新作のイラストになります。是非足をお運び下さいませ。「だいたいたい 」 kenjisato illustration exhibition 2016.3.16wedー2016.4.11mon @中川ギャラリー MAHORO 時間:10時〜19時まで 定…

VJ@『永田塁と植野隆司のカリビアン九州ブルーツアー』

みなはじめて共演する方達でとても新鮮で楽しかった。音楽で笑えるってとても素敵なことだ「ばぶばぶばぶ!!!」「パフェパフェパフェ!!!」文章で良さを伝えるとは難しい。今回知り合った共演者のDJあの子、小川摩希子?、デイビット。みなともっと一緒…

12/10 金

夜中にデリーを出発して、夜に羽田到着。仕事帰りにお酒をのんで笑顔のサラリーマンが僕の脇をするすると歩いていく。インド旅行が夢だったみたいだ。ただいまです。さぁがんばろー!!ありがとうインド

12/9 木

もう観光をする気もなかったので日本でやりたい事、会いたい人とかを頭の中にパンパンにして整理をしていた。お昼に宿で知り合った雄大さんとご飯を食べにいく。最後はスペシャルターリを注文して、はふはふ頂いた。ブッタガヤで買った靴がもうぶっ壊れたの…

12/8 水

もうインドのぼったくり術も慣れたし、うっとうしいインド人をさらさらとかわしながらお土産品を買う。基本言ってきた値段の半分にまず下げる、すぐOKと言うともっと下げる、ダメなら帰る。そうするともっと下がる。そんな感じでお土産を買っていった。コン…

12/7 火

時間通りに電車が来たかと思えばデリー到着遅れる事8時間。宿についた。もう動じない。

12/6 月

朝起きたらサニー君がチャイ飲みにいこうと誘ってくれた。サニー君はいい男だ、ここでサニー君について少し。本名佐々木くん。自分で美味い飯を食う=幸せ1pt。それを友達に教えると、①友達もうまい②自分も嬉しい③店の人も嬉しいで=幸せ3pt。人生を幸せポイ…

12/5 日

明日この村を出るとなると、近所の朝から晩までちょうめんを作ってるスペシャリストちょうめんを食べたかった。サニー君とアクセサリーを買いに街にでかける。サニー君は買い物に慣れているので根切り交渉がうまい値段が下がるさがる。サニー君を見ていたら…

12/4 土

今日はスジャータさんがブッタにミルクライスをあげたミラクルな1日。スジャータ村には色々な国の人が参拝にきていた。僕は朝のお祈りをすませ街をブラブラ散策する。旅は二人よりも一人だと思う。怖いも楽しいも美味しいも全部自分のものになるそして、どこ…

12/3 金

同じ部屋のTOMをプジャに誘って一緒にドミトリーへ行く。子供もTOMもみんな英語が上手で自分だけがポツンと取り残される。あぁ恥ずかしぃな自分。生涯ぼくらは「学ぶ生」と書いて学生だ。日々を頑張りたい。

12/2 水

たかのてるこ「ガンジス河でバタフライ」この本はインド旅行の魅力がぎゅっと詰まっている。ビクラムが朝からおやつを作ってくれて食べると「200ルピーね」と言ってくる。え!?というと「ジョークよジョーク」と笑い飛ばす。そうか皆こんなノリでぼったくっ…

12/1 火

[東京から熊本にかえる予定をたて飛行機の予約。サニー君と2人でブッタガヤの街に出かけお土産と自分の買い物をする。なれたところであらためてインドはすごい街だと思う。

11/30 月

日本に帰ってからの事をぼんやりと考えていた。クリシュナの教えのせいなのか「いいカルマ」というものを積んでいかなければと考え、予定を立てる、必要なもの、不必要なものを、自分にとっていい行い。悪い行い。自分なりに整理して考える。午後からはサニ…

11/29 日

腹が痛い。ビクラムとサニー君と一緒に映画を見に行く。リキシャーを使ってGAYAまでいく。ビクラムはお金がないからおごってくれと言う。なんともあつかましいやつ。スジャータからブッタガヤまではビクラムの友達だったから無料でのれた。(優越感)ブッタ…

11/28 土

朝からビクラムとチケットを買いにブッタガヤに出かけようとすると、花をもってる姿を写真を撮ってくれと言ってくる。どうやら今日着ているシャツは大好きな日本の女性からプレゼントでもらったシャツだそうだ(?)後日facebookにあがっていた。チケット売…

11/27 金

そろそろ電車のチケットをとるかと思って、ビクラムとサニー君と電車を調べていたら「ナイ!!」チケットがない!!ウェイティングリスト100人超え!!今までの宿は旅行代理店と提携していたみたいで緊急で取れていたらしいが、ここはそうではなくて、ビクラ…

11/26 木

朝6時にしかホットシャワーが出ないので、9時に寝て6時に起きる生活だ。朝からサニー君が学校に行くというので付いていく事に。学校の朝礼参加した。さすがだお祈りから始まって最後に僕のスピーチ。つたない英語だけどがんばって話しました。インドは小学校…

11/25 水

昨日の夜に宿で働いてる(?)インド人のラミス兄が観光を案内してくれるというので(あまり信用してない)朝からバイクに乗っています。「トトロの木」バイクでいくつかの村を通りすぎ「ブッタが6年間修行したマハカラ山」を見学。ここがなかなかの絶景でし…