informaiton/works

だいたいたい。作品集

だいたいたい。作品集をつくりました。フルカラー全28ページ850円で会場にて販売しています。会場までいけないけど、欲しいという方がいらっしゃいましたらご連絡下さい◎ 展示会ももうすぐ折り返し、4月11日までです。

だいたいたい kenjisato illustration exhibition

熊本で個展を開催します。今回はインドでインスピレーションをえた新作のイラストになります。是非足をお運び下さいませ。「だいたいたい 」 kenjisato illustration exhibition 2016.3.16wedー2016.4.11mon @中川ギャラリー MAHORO 時間:10時〜19時まで 定…

VJ@『永田塁と植野隆司のカリビアン九州ブルーツアー』

みなはじめて共演する方達でとても新鮮で楽しかった。音楽で笑えるってとても素敵なことだ「ばぶばぶばぶ!!!」「パフェパフェパフェ!!!」文章で良さを伝えるとは難しい。今回知り合った共演者のDJあの子、小川摩希子?、デイビット。みなともっと一緒…

KENJI SATO EXHIBITIONS 【super form vol.2】

KENJI SATO EXHIBITIONS 【super form vol.2】 開催期間:2014/12/13(土)〜12/21(日) 会場:河原町文化開発実験室(熊本市河原町2 河原町問屋街通路内) 時間:11:00〜18:00 休:18日(木) ※この展示会は終了しました

VJ@『神々のたそがれ』

photo.by 工藤直子Dj POLYPICAL主催、METAPHYSICAのプレイベントとして開催したこのイベント。僕は河原町の作家さんをご紹介し、出店を実現。河原町と音楽シーンの繋がりを作れた。そこにVJとして参加。プロジェクターのランプがきれて、途中からこがくんに…

Live paint@METAPHYSICA

photo.by 工藤直子いよいよ本番METAPHYSICA。このイベントはマキさんと平山くんではじめたイベント。熊本は今回2回目の開催。年末田川の忘年会でマキさんと知り合い、話を聞いて心うたれた。僕はふぬけになっていた。自分がすきなものを信じる力と、何もして…

VJ@seekers

photo.by 工藤直子マンモスが生前企画していたイベント。ambientだけどこう気持ち悪い空間にしたいなぁと。気持ちいだけがambeintではなくて、気持ちわるくて気持ちい。本音トークがしたい。マンモスは安全圏から挑戦をしていた。自分のやりたい事を追求して…

flyerwork@KAA2015

河原町文化開発研究所3年。アワードの運営は3回目。今年で河原町での開催はラスト。アートの見方が変わったここ3年。ここは熊本の母だ。作品のものとしてのクオリティだけではなくて、その人の人生そのものが全面にでアート。昔友人が言っていた「いいライブ…

HP作成

自分のホームページができました。 http://kenjisatographic.com/制作してくれた坪根くん ありがとう。 /WEBデザインtubonet http://tsubonet.jp/

ZINE, renga(okinawa)

前回の展示会でお世話になったrenga(okinawa)さんに新しくZINEを納品させて頂きました。ヨロシクお願いします。取り扱い店舗東京 ◎losapson? http://www.losapson.net/大阪 ◎clazymarket http://www.clazymarket.jp/沖縄 ◎space-tropical http://space-tro…

Superform2012 at renga(okinawa)

今回の会場を古着屋rengaで行ったのは自分が制作を行う上で古着というものは1番欠かせないものだからです。今の作風になって行くきっかけが古着だったんです。僕は熊本で育ったのでとても古着の文化が強かった。それまで人物や静物をずっと描いていました。…

KenjiSato EXHIBITION “Superform”

KenjiSato EXHIBITION at renga(okinawa) “Superform” 2012, 9,11,Tue. OPEN 2012,9,18,Tue. CLOSEーーrengaーー 営業時間 13:00〜20:00 不定休 TEL: 098-868-6577 〒900−0013 沖縄県那覇市牧志2−23−2 前田ビル1F詳しくはrenga blogにて ※http://renga.t…

line, Field, Form

展示『尻KISS』とこれまでのまとめも含め、僕のテーマにしている『線と面と形』でZINEをつくりました。色んな人に手渡しできたらなと思います。取り扱い店舗東京 ◎losapson? http://www.losapson.net/ 大阪 ◎clazymarket http://www.clazymarket.jp/ 沖縄 ◎s…

木村ゆき×佐藤ケンジの尻Kiss @GALLERY NIW

尻 KISS

木村ゆき 佐藤ケンジの「尻KISS」at GALLERY NIW 「おのれ おのれとなるあまり、気づけば尻キスしとったとよ…。」それぞれが手探りで自分の世界に夢中になりながら、共に作り上げていく空間の接点。それが”尻KISS”。尻と尻でしか知りえない、尻同士でしかで…

nice too meet you

※全体 ※車輪部分は回転します。2007/グループ展 これは2007年に大学の友人等6名とグループ展を企画した時のインスタレーション作品です。今回展示タイトル、コンセプト共に「nice too meet you」ということで過去から今までの作品を展示また自画像として立体…

くみつづける

2009/卒業制作 街は色や形で溢れている。絵は色と形の組み合わせ。 部屋全体を使い、シンプルな色と形で表現しました。

路上の図

2009/グループ展 kenjisato&芸図/exhibition@イエスウルトラ 沖縄のアーティスト芸図とのステンシルやTシャツ作品の二人展

個展@lovers rock cafe 新宿

2009/個展 新宿lovers rock cafeでにぎわいをテーマに個展を開催。

hatagomia

hatagomiaとは 武川の有機無農薬野菜農家「畑山農場」と創業150 年を誇る甲府の老舗味噌屋「五味醤油とのコラボチーム名」今回そのhatagomiaのTシャツを制作。art by kenjisato シルクスクリーン

human tower tee

art&photo by kenjisato シルクスクリーン guerrero web

animal rain tee

art&pfoto by kenjisato /model isiiai シルクスクリーン guerrero web

1520 tee

art by kenjisato/photo by kotaro funaba シルクスクリーン guerrero web

はっぴーぱんつ

【guerrero】が注目するアーティストとコラボレーションを行う企画それが『COLLECT NEO WORKS』です。第一回目はフェルトならではの質感や色彩で、独自の世界観を表現する「はっぴー♥ぱんつ」とのコラボレーションです。その表現は生活アイテムからアート作…

gue アイコンtee

art by kenjisato&sola eguchi インクジェットguerreroweb

unifam32 paint works

これは渋谷、LUMINEMANの2Fに位置するUNIFAM (上野商会)との企画です。2010年 「有名無名問わず、センスが光る若手デザイナーたちとショップスタッフが一緒にクリエイト し、カジュアルな新しい定番ファッションをメンズマーケットに提案する。」という方針…