2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

01/04 日

ギャラリーADOで新年お屠蘇会。熊本は赤酒、熊本生まれなのに初体験。江戸時代、熊本(肥後細川藩)では「御国酒」として保護され、赤酒以外の酒の製造は禁じられ、また他藩の酒は「旅酒」とよばれ、その流入を禁じられていました。明治維新以降、清酒が伝わ…

01/03 土

島根にごあいさつ。お世話になっているたくさんの人達に会いました。よーちゃんはとても写真が好きな人。好きすぎて疑う余地のない強さ。だから撮れるいい写真。お正月はバラバラだった家族が集まれる時間。そんな正月を過ごす家族をすごく素敵に思う。

12/28 日

DJもしもしから「田川にいきましょう!」といきなり誘われ遊びにいってきました。どこにいっても「熊本ならマキさんだ」と絶対に会った方がいいよと言われ続けて4年くらい。やっとお会いする事できました。次の日仕事で早めに帰る予定だったんだけどDJが楽し…

12/21 日

2年振りに個展をさせて頂きました。沖縄rengaから引き続き「Superform vol.2」。絵は線と面の組み合わせで作る事ができる無限の表現。出来る限りにシンプルに、複雑に作っていき、物語をつくる。見る人にもっとこうしたいと思わせたい。そういう意見をVol.3…

11/22 土

AAF2014報告会。なんとなく東京で知って輪の外から見ていました。今はその輪の中にいます。熊本から。でも実は沖縄でも僕はなんとなく関わっていたんです。最近まで知らなかった。五味さんが連れ出してくれアートの世界。昔から苦手で何でこんな事してるんだ…

11/14 金

ひょんな事から知り合った森山さん"JAZZ IN KUMAOTO"のイベントフライヤー、チケット、ポスターなど作成させて頂いています。毎回イベントに足を運びます。プロだからなのか、とても楽しそうに演奏するのが印象的です。

11/8 土

AAF学校熊本校は修了終。締めは皆でしゃぶそば。

10/27 月

3年振りくらいの再会。きっとむこうは覚えていなけれど僕はしっかり覚えています。3人で作ったTシャツ作って原宿VACANTで渡したんす。guerrero

10/26 日

京都でハッピーバースデー!

10/25 土

大阪に維新派を見にいきました。開演まで時間があったので太陽に会いに。民博まで足を伸ばし、たまたまやっていた企画展「イメージの力」の言葉にふむふむと共感。演劇にさして興味がなく、いつも付き合いで見に行っていたのですが、維新派「透視図」は違い…

10/13 月

これが人生で最初に描いた油絵作品。黒田さんが気に入ってくれてギャラリーADOに飾らせて頂いております。この絵はこの時にしか描けなかった。今ではもう描けない。真似はできますけどね。描けませんよこんな自由に

10/12 日

KAA2014。関わり初めて今年で2年目、熊本クリエイターの1年の集大成。今回僕はデザイナーとしてポスター、ロゴ、フライヤーの制作をさせて頂きました。スーパーバイザーのO木さんにメタメタに言われ、ひぃひぃ言ながらなんとか完成。フォントの勉強をもっと…

9/27 土

しろーくんの応援にアジア美術館にいきました。トリエンナーレ中でよい刺激となります◎でも何より昔の仲間が今でも頑張っている事が一番の刺激です