10/12 日

KAA2014。関わり初めて今年で2年目、熊本クリエイターの1年の集大成。今回僕はデザイナーとしてポスター、ロゴ、フライヤーの制作をさせて頂きました。スーパーバイザーのO木さんにメタメタに言われ、ひぃひぃ言ながらなんとか完成。フォントの勉強をもっとします。作品も出しました。「よい」と言ってくれる人はたくさんいましたが、過去の作品だったので、賞はもらえませんでした。(そらそうだ)飲みの席でライスワークとライフワークの違いの話しになり。この2つの言葉が昔からの僕に引っかかっている言葉。そして今も戦っている。そしてみんなそうだ。その中で何を選択していくかがとても大事。自分にとって1番大事にしていること、自分にとってデザインの位置づけは?作品づくりは?色々考えたけれど、僕はずっと生きている中で選択し続けている。反省はあるけど後悔はひとつもない。失った事もたくさんあるけれど、自分で選んで自分に残っているものを全部大事にしていきたい。それが僕のオリジナルの表現で生きている意味でメッセージだ。my message is my life!