9/15 日

9月15日に宮崎市にて、トークゲストに元アサヒグループ芸術文化財団顧問 加藤種男さんをお迎えして開催したトークツアー。 今回はMovingWaves友の会と河原町文化開発研究所との共同開催。昔は芸術というものは頼まれて作るもの、依頼者がいました。頼まれてもいない物を自分だけの考えで作り、どーだっ!っていうものは、そんなもの誰が欲しがるんだよ。という事を大前提にして考えましょう。そらぁ普通に考えたらお金になりませんよ。だって誰も頼んでないんだもの。でも近年、そういうものにお金を出してもいいのかなという所まで今、きています。芸術と呼ばれる物にお金を出していいんじゃないかなと。

この人には何が必要で、熊本に何が必要で、東京には何が必要で、日本には何が必要で、人には何が必要で。そのためには芸術と呼ばれるものが必要なのかも。

種男さんの話はなんど聞いてもグッときます